黄雲警報

早朝5時半、ばたばたいう音で目を覚ます。
雨だ。結構激しい。
眠くて倒れそうになりながらもテレビをチェック。
黄雲警報が出ている。
 
香港では
黄雲-赤雲-黒雲 と警報が出るのだ。
 
赤雲警報がでると、私の英語のクラスはキャンセルになる(と、今日知った)。
カーテンを開けると雷が光っている。外はまだ暗い。
眺めながらもう一度眠った。
 
1時間ほどして、いつもの目覚ましで起きる。
とりあえず朝食を作ったり、いつもどおりしている。
外には小学校のお迎えバスが来ている。
小学生が登校できるのなら、夫も会社には当然行くだろう。
 
そして夫は大寝坊。
一度起こしたのだがそのときは飛び起きたもののしばらく部屋から出てこなかったのだ。
これまたいつもどおり朝食は会社に持って行ってしまう。
昼食代を浮かせるため? もしかして食べないで捨ててるとか??
 
閑話休題
 
夫が出て2時間後、私も英語のクラス。少々雨。まだ警報は出ている。
結局一日中降ったり止んだりじめじめ系。
ミニバス8番に乗って終点まで。こうやって私は歩かなくなっていくのかしら(汗)
 
—-
 
英語が終わってから食事に行った。
1品が思いがけなく高額で、2品頼むとコースが頼めてしまう。
であれば、とコースをお願いした。
 
サラダ(トマトとオリーブ、レタス)
パン
ホワイトソースのカネロニ
スペアリブ
ボロネーゼという名のナポリタン
 
全てがてんこ盛り。
一番楽しみにしていたスパは、やっぱりここは香港だ、と再認識させられるしろもの。ちょっとしょげる。
でもカネロニは美味しかったので、まぁよし。
スペアリブも美味しかった。でも10本以上はあったはず。それは、食べきれない。
 
イタ飯屋でもお持ち帰りできる、そこが香港の良いところ?
スパとスペアリブは持ち帰り。
スパは明日、パンにはさんで食べようと計画中。
 
写真は後で…きっとびっくりするよー。

コメント