友人来港

10/23
友人の来港。
朝晩の食事をご一緒した。
…続きは後ほど。
 
*——————-*
 
珍しく朝食べずに家を出る。
日本から友達が来ている。
7時過ぎにホテルに行って、地下のレストランで飲茶。お粥、腸粉、叉焼酥。
朝は本当に安くて幸せ(3人で$42-)
食事の後はお部屋までお邪魔して、香港ドルを渡して私は出勤。
友達はパッケージツアーに出かけた。
後で聞いてみると、ツアーの概要は以下のようであるらしい。
まず尖沙咀からスターフェリーで中環。
オープントップバスに乗ってピークトラム。
ピークでしばしくつろいだ後、ツアーバスに乗って湾仔。
トラムに乗り変えて中環辺りまで行ってからバスで文武廟見物。
ツアーバスでホンハムにてディンタイフォンの小龍包と麺のセットを昼食に。
午後は、ヒスイ工場、漢方薬売り場、アウトレットモール、DFSで解散。
題して「乗り物に乗る」ツアー。
確かに小巴やMTR/KCR以外には乗車している模様。
トラムとピークトラムに乗るとなんとなく観光気分になれると思う。
—-
 
夜は仕事が長引き遅刻。
シンフォニーオブアベニューまで時間があったので、廟街を北上。
ボーチャイ飯や上海蟹、永安百貨と裕華国貨の食料品を見て楽しむ。
歩いて香港文化中心裏へ。少しこれも遅刻してしまったけれど、新しくできたデッキの階段から音楽と光を堪能する。
 
夕食のリクエストは、飲茶。朝も食べたじゃん…。
新楽ホテルGFのレストランに入ると、21時からしか受付してくれないとのこと。
10分ほどただ喋って待って、飲茶をオーダーした。
好評だったのは粉果。もちもちの皮と、ナッツ、香菜がよかったらしい。
あとは菜心の油菜。本当は蠣油より腐乳が良かったかもしれない。
朝オーダーできなかった叉焼包も食べ、でも蝦餃のオーダーをすっかり忘れ、ゆっくりしゃべって、ごちそうまでしてもらって解散。

コメント