そろそろ影響が

日本の外務省
感染症危険情報(メキシコ以外で新型インフルエンザ感染が確認されている国)の発出
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2009T074

 ※30日午前9時現在、メキシコ以外でWHOにより感染が確認されている国
  (7カ国):
   米国、カナダ、スペイン、ニュージーランド、イスラエル、英国、ドイツ

ヨーロッパに広まるのは時間の問題。

さて、来月末の旅行はどうしようかな。
スペインのつもりで結構練ってたんだけど。
思い切って全く違う方面に変えるしかないかな。
もしくは早期に収まるかな…?

無理に行く必要はないのだけど、せっかくお休みはとったし。
今後がちょっと気になる。

日本に到着した乗客の一人にインフルエンザ陽性反応が出たっていう話だし。
帰国するのも厳しいとなったら香港で地道に過ごすしかないのかも。

時には旬の味を

半年ほど前、Sさんとママが遊びにきたとき、たまたま通りかかった露天で皮をむいたニンニクを買った。
ビニール袋にいっぱい入っていて、結構重く、結構臭く、バスの中でじろじろ見られた覚えがある。

そのニンニクも、さすがに残りわずか。
場所ははっきり覚えていないものの、翡翠市場の近くだったので帰りがけに寄ってきてみた。

場所は廟街よりも海寄り、砲台街だと思われる(道の名前の表示は見つけられなかった)。
野菜もあるし、果物もあるし、活気があっていい。
目当てのニンニク(6ドルだった)もすぐに見つけ、1袋購入。

物色していると心惹かれるものが。
色や形は不ぞろいでいまいちだけど、新鮮そうな枝豆(600g8ドル)と竹の子の頭(2つで10ドル)。
となりのそら豆もかなり食べたかったけど、やっぱり枝豆のほうが魅力があって(そら豆はあんまり実入りがよくなかったので…)。

家に帰って枝豆をゆでる。
200904271895
5分ほど、コップ1杯のお湯と塩でゆでる。
おいしいよー!!
豆が豆臭く主張していて、堅すぎず、やわらかすぎず。

竹の子は煮びたし最中。
おいしく出来るといいな。

そんなわけで一足お先の夏の味覚と、一足遅れの春の味覚、味わい中。

The Horseman

章子怡が出ている、とあったので、それだけで見に行った映画。
黙示録の4人の騎士をベースに話は進んでいるらしい。
聖書含め宗教関連まったく疎い私が見ても、はて、何のことやら。

映像は、「釣られた人」が痛々しくてしんどいけど、Ⅲ級指定するほどのことなのか不明
(Ⅲ級・・・18歳以下の方、お断り。R18)。
腹立たしいことに目当ての章小怡はずっと英語だし、その英語もなんだかぱっとしないし(ネイティブではないのだから当たり前だけど)。
8歳のときに子供のいない家に養子として迎えられた直後、妹が出来てしまって養父からの虐待にあうし。
捕まってからも微妙なままで、ちょっとハンニバルを思い出したり。

雪の中の映像や氷を掻いて走る車など、こちらでは見られない映像が多かったことくらいが見所。
ラストも、え?こんな終わり方なの??ってかんじだし。

というわけで、もう見に行かないだろうし、DVDを買うことも人に勧めることもないだろう。

シンセンDay

やっと爪を直しにいってきた。
200904251892
初めての黒。
足も、黒。

昼食はいつものおしゃれレストラン。
200904251886
…とっても微妙…

午後はマッサージ。
爪と同じフロアの盲人按摩屋で。
普通の中国人の女の子(目は見える)に1時間揉んでもらって42元、チップは10元。

帰りに花を買って帰宅。

香港と横浜情報

尖沙嘴のH&M、OPEN(気づかなかったけど先週末に開いていたらしい)。
場所は広東道、DFSから糖朝側へ20m。
特に開店セールなどがあるわけでもなさそうで、見る限りそれほど混んでいない。
品揃えはわからないけど、スペースは広めにとってある感じ。
日本の大賑わいはどうやら収束したそうだけど、どう考えてもこちらの方が静かにゆっくり品定めが出来ると思う。
そして横浜。
開港150周年博覧会、開国博Y150。
http://www.yokohama150.org
ちゃんと宣伝、してるの?
3月に帰った時には全く一度も聞かなかった上にポスターすら見なかったのだけど。
来週から始まる様子、気が向いたら、可能だったら見に行こうかな。

ハードディスク交換と駅

同居人が500GBのハードディスクを買ってきた。
またWINDOWSを入れなおし、また必要なソフトをインストール。
毎月の作業とはいえ、やっぱり面倒。

今のところ問題なく動いている(といっても初期状態に戻ったくらいのもので、とてつもなく早いわけではないのだけど)。
細かい設定が面倒だったりはするものの、とりあえず止まらないし変な音もしないし、文句をいえた義理ではない。

家に帰るとそんな些事がたくさんあるのだけど。
通勤路で見つけた新しい施設。
200904231885

中央左のオレンジの建物は、新しくできる駅、九龍西(仮)。左端の小さな間赤い丸はMTR(鉄道会社)のマーク。
西といいつつ九龍駅(エアポートエクスプレスが止まる駅)よりも東に位置する。
佐敦と九龍の間に出来るのだ。

朝通ったときには、アーチの部分が歩道に置いてあったのだが、夕方通ったらアーケード上に組みあがっていた。
台風シーズンまでに屋根が付いてくれるとありがたいな。

駅の周りはいたるところ工事中で、車も人もかなり迂回させられる。
駅が出来上がったら人の流れが変わったり、バス路線も変わったりするのかもしれない。
ちょっと楽しみ。

道端のものと道の奥のもの

最近の通勤路、見かけないものを発見。
200904221882 200904221879
マメ科には違いないけど、この鮮やかな色といい、1枚だけ大きく巻きつくようになっている花びらといい、なかなかいい!
花びらの大小差がありすぎてちょっと不思議だけど。
もう少ししたら実がなるだろうからもらっていって部屋で植えてみよう♪

そして、道の奥。
200904221878 これは夕方の風景。
ざっと見た限り10頭以上の大きさも色もさまざまな犬がうろうろしている。
けんかもしないし、ほえる声もうなる声も聞こえない。

この通勤路は、ほかに見るべきものが何にもないのだけど、結構お気に入り。

朝7時のベル

今朝は早めに目覚ましをかけた。
朝のジムに行こうかな、とちょっと思ったので。
…起きたのだけど、とにかく眠くてしんどかったのでベッドでごろごろ。
朝風呂にでも入るか、とバスタオルを用意したその時、隣室からベルが鳴った。

時に朝7時。

1回、2回、3回。
電話に出る気配も、音が停まる気配もない。
仕方ないので覗いてみると、同居人熟睡。

仕事?と起こして聞いてみると

「間違えてセットしちゃった」

間違え方が豪快だ。
7時をアナログ時計で考えてほしい。
短針と長針の開きは150度。

セットしたかったのは11時30分。
…160度くらい、かな?

なぜか上下を逆にセットし、そのまま眠ってしまった模様。
おまけに私の目覚ましが鳴り続けているのだと思い込んで、寝坊するよ、などと夢の中で思っていたらしい。
起きてるってば。寝坊はしてないってば。

—–

今日は初めて行き帰りとも歩いてみた。
朝は40分(結構早足、汗びっしょり)。帰りはゆっくりおしゃべりしながら帰ってきたので時間はわからないけど。
やっぱり夜のほうが涼しいので歩きやすい。
売れ残り商品を求めながら帰ることもできるのでなかなか便利。

昨日のウォーキングスタイルはなかなか気分が乗ってよかったのだが、会社に行く前に着替えねばならずその時間を考えたり、汗をかいたまま新しい衣服を着る不愉快さがどうもイヤで(特にズボンは脱ぐのも着るのもなんだかとても不愉快)、今日は仕事着だけで出かけた。
これも、ちょっと失敗。一日中なんとなくべとついた感じ。
そんなわけで明日は上だけはTシャツで、下は仕事着で、という折衷案で行こうかと思う。

—–

そうそう、新しいハードディスクがやってきた。
今晩差し替え予定。
これで、やっと、スムーズに動くようになるかな? なるといいな。

パソコンと最近の運動

パソコンがまたもや絶不調、という話を書いた。
私はハードディスクを疑っていたのだが、完全に逝くまでは使い続けたい主義者がいるため仕方なくだましだまし使っている。
ちなみにメールのチェック、開くまでに4分かかった。

帰宅後、同居人がいきなり言いだす。

「不調の原因は、ハードディスク! 500ギガで400ドルくらい、1テラでも700ドルくらい」

これだけ私が言い続けても無視してきたにもかかわらず、いきなり金額まで調べてくる。
自分の見たい動画(テレビ番組など)やら音声(ラジオ番組など)やらの再生に支障をきたす(途中で音が飛んだり、画像が飛んだり、早回しになったり紙芝居になったり、絵と音が合わなかったり)のであきらめた模様。
私は普通に画像の処理ができて(写真とかね)、普通にWEBにUPできれば(このブログね)文句ないのに。

そんなわけで、数カ月続いた"PC不調"話題も最終回に向けて動き出した、はず。

家ではそんな感じだが、外での運動も少々変えている。
一時期走っていたのだが、着替えて出かけるのがあまりに億劫でここしばらく走っていない。
会社までの出勤、もしくは帰宅時に歩いて行くのは雨の降っていない日で、遅刻しそうにない余裕のある日。
とうとう会社に革靴を置いておくことにしたので、運動靴で会社に行っても大丈夫。

今朝はTシャツ+トレーニングパンツ+帽子。
会社に着くと汗でぐしょぐしょ、トイレで着替えてみたけれど、ちょっとこれは汗の引かないうちにきれいな服を着なければいけなかったり、時間の余裕がなくなったり、とあまり芳しくない。
それでも帰りにはジムによって、朝濡れたTシャツとパンツでクラスに出てきたけど。
気持ち悪かったけど、ジムは冷房がきついのですぐ乾いた。いいのやら、悪いのやら。

歩くのはそろそろ朝はきついかな、と思っているのだけど、帰りに歩くとなると結構帰宅が遅くなるのでそれから食事を作るのがおっくうになりそう。
もう30分くらい早く出ればジムに寄ってシャワーを浴びてから出勤も可能。
どうしようもなくなったらその方法もいいかも。

というわけで、最近はもっぱら歩いている。
ジムにも行けるときは行きたいと思うけど、どうも足首をかばってしまうので回転系のクラスからは足が遠のいてしまって。

でも日本に住んでいたら歩くのも走るのも絶対しなかっただろうと思うので(どこでも自転車で行っていた)、これも香港に住んでいるおかげ!?

馬湾…

午前中は第二次世界大戦中のユダヤの人々の逃走劇を描いた「血戦Defiance」を。
ユダヤ人で、ロシア国境辺りということはやっぱりドイツ語を話していたのではないのかな、と思うのだけどなぜかユダヤ人同士は英語。
ロシア軍と話すときはロシア語。あと一部ドイツ語かな、という部分もあり。
おかげさまで英語はなぜか結構ゆっくりでわかりやすい(もちろん漢字字幕に頼っている)。
英語以外の言葉になると漢字と英語の字幕になる。ほとんど字幕釘付け。
ともあれ、私はこの映画は結構好き。
感情が嘘っぽくも偽善っぽくもないのも、痛々しいながらもハッピーエンドなのも良い。

さて、映画が終わったところで近所に買い物に行こうと約束していた友人に電話。
すると「馬湾に行かない?」

…はぁ?

雨もやんでいるし、買い物よりも散歩しようという友人はまだ家にいるのことだったので青衣で待ち合わせて昼食を取ってからバスに乗って馬湾/柏麗湾(マンション名)行きバスに乗る。HKD9-。バスから外を見ていると、大粒の雨。
200904191840昼食は赤丸うどん。しょっぱかったけど香港でこれならOK。HKD12-

馬湾は、青衣(エアポートエクスプレスが停まる島)の隣の小さな島。
電車の駅もない、マンションだけの島。
なのだが、"ノアの方舟"をテーマにしたテーマパークを造っているらしい。うわさでは5月開園。

馬湾に入るといきなり巨大な船の舳先。こんなに手前にテーマパーク作ったんだね。
200904191842 こちらは、おしりのほう。カメラには全部おさまらない大きさ!
海岸に降り、近くまでいけるというので行ってみた。
200904191843 200904191844 200904191846
よくよく見ると、レストラン(というかBBQ、と書いてあった)とホテル(といってもYMCAがやっているので、ドミトリーもあるといううわさ)併設とのこと。
レストランは明日から開くのだそうだ。

バス車窓から入口の所に象さんが見えたのだが、見上げるとこんな首が。
200904191847 彼らも乗り込んだってことね。

マンション住民用なのか、それとも今まであった砂浜をそのままにしているのかわからないけどこの船は海からすぐ。
200904191848 ゴミのないきれいな砂浜。

戻るのもナンなので、ノアパークの周りを廻ってみようとすると
200904191849
あ! 結婚衣装! (あわててかまえたけど、携帯カメラは焦点が合うのに時間がかかってしまってこんなはじっこ…)
雨が降ったりやんだり、それも振る時はかなり大粒の雨がザーッと降る感じなので撮影には今一つだったと思われる。

結婚式二人組についていくと馬湾公園到着。思ったよりもにぎわっている(ここしか行き場がないんじゃないの!?)

200904191851 200904191852 200904191853
なお結婚式撮影隊は見かけただけで3組。もしかしたらもっとたくさんいたかも。雨の中、ご苦労さまです。

さて、馬湾公園。
丘を利用して滝や展望台、その途中には熱帯植物を生やしたり、と結構頑張って整備している。
200904191854 200904191855 200904191857

展望台も、すごく頑張ったつもりだと思う。
200904191859 きれいっぽいんだけど

200904191860 200904191861 200904191862
私に言わせれば、景色が見にくい(この白い柱の裏側に行くには大回りしなければならない)。
夜になるとライトがつくらしいので、橋から見たらきれいなのかも(今まで気づいたことないけど…)。

ということで丘を降りると不思議ゾーン・古い街。
200904191864 200904191865
昆虫世界、と言いつつ生きている昆虫はありんこだけ。
あとはクリスタルに閉じ込められた標本。
ここで食虫植物の鉢があったので買ってきた。
夏になるとどこからかショウジョウバエが入り込むので、退治は君に任せた!!

風に乗って、シンバルやら歌やら聞こえてくる。
200904191866 200904191868
プレハブの舞台で仮設で大きくして粤劇真っ最中。
村の人と思われる観客がのんびりとみている。

200904191869 新しいマンションが左右に。左は珍しく背が低い。

と思ったら
200904191871 リフォームだったらしい。これだけきれいにしてくれれば(中もね)建物もうれしいでしょう。

このあと最初に見たマンションを外側ぐるりと回り、バス乗り場のところからプライベートエリアに侵入、スーパーで買い物などし(品ぞろえが、やっぱり多国籍向けで結構楽しい! めずらしいところでは生ハム、白ソーセージ、日本の豆乳、握り寿司、タイの調味料など)、フェリーで荃湾西まで行って帰宅。HKD8-。

200904191874 フェリーの座席背もたれにあったマーク。上の三角は青馬大橋だろうと思われる。

というわけで馬湾一周。
うーん…もういいや。