香港の税務署って

先日、私のインプット漏れ(入れたはずなんだけどな…どこに行っちゃったんだろう??)が偶然見つかり、リクエストした過去の税金の修正。

ポストに税務署からの手紙。
エレベーターで開いてみると
 書類を受け取りました。処理中です。
生真面目な…。

何にせよ良かった、と思って家についてメールチェック。
またもや税務署からの通達があるよ、とメールでお知らせが。
例によってドキドキしつつ、ま、郵送物と同じことが書いてあるのかな、と思ったりしつつ開いてみた。
 再計算しました。計算結果はこれです。
郵便物の意味、ないじゃん!

無駄だったのは…
人件費? 郵送費? 印刷代?

どうしてこうなったかといえば…
郵便物の発送担当者と、再計算担当者が違う人、ということは仕事のスピードが違うから?
郵便物が届くには、おおむね3日ほどかかるから?
(ちなみに日本からの郵便物は1週間ほど)
お役所としては、書類を受け取ってそのまま放置することはできなかったってこと? いや、いつも通りメールでいいのに。

で結局、ちょっと安くなったわけなんだけど、どうやってお金もらえるの?
香港って、なんだか気楽でやっぱりいいなぁ。

コメント