お土産…

3/14 Fri

両親に、コーヒーがあったら買ってきてね、と頼んだ南米土産。

image

いままで飲んでいたスペインのレギュラーが終わったので開けようかなと思う。

…フリーズドライ?
…Valido ate…賞味期限かな…2014/2/28

明日からのコーヒーは、イグアスのインスタントコーヒー。
ははは。たまにはいいか。

3/14までの離乳食

3/8 Sat
DSC_1285DSC_1291DSC_1294
どんどん動ける範囲が広がって、とうとう写真を撮っている時に手を出してくるようになった…。この後配置換えをした。
朝の、左の物体はバナナ。間違えてレンジにかけちゃった。

3/9 Sun
DSC_1296DSC_1332DSC_1352
朝のパスタはすごくお気に召さず。私が食べていたパンをパクパク食べたので、それで良しとする。だから昼食もパンにしてみた。良く食べた。
夕食、少し多めのご飯にスープをかけて雑炊風。1/3ほど食べた。残りは私の夕食。

3/10 Mon
DSC_1354DSC_1412DSC_1419

3/11 Tue
DSC_1423DSC_1464DSC_1465
バナナを口に入れると、噛み砕いてペーストにしてからぶぶぶぶーっと口からあふれさせるJ。やめてくれ。
昼は焼き立てパン。耳の部分がカリッとして結構おいしいのだけど、噛みきれないで苦戦するJ。結局少し残っていた古いパンも出してきた。副菜はゆで餃子。なぜかJの好物。
夕食は手づかみスペシャル。ご機嫌でべちゃべちゃになるJ。怒らない、怒らない。

3/12 Wed
DSC_1491DSC_1504
最近写真を撮ってもうまく保存できていないらしい。
どうも撮り忘れが多く私ったらボケてるのかとか思ったけれど、朝食は確実に撮った。全くもう。
メニューは野菜スープかけごはん、茹で豚肉と茹で中国レタス、リンゴ。ちゃんと全部食べたのにな。

3/13 Thu
DSC_1509DSC_1510DSC_1566
朝食の副菜にお鍋の残り物の昆布と大根。良く食べた。
お昼はドリア。トマト、カニカマ、チーズ入り。イチゴとハーブティーで赤い食卓。

3/14 Fri
DSC_1568DSC_1606DSC_1621
お昼は私と半分こ。黄粉入りのホットケーキ、以前焼いて取っておいたもの。
オレンジを切ってみた。反応なし。リンゴやイチゴほどの食いつきもないけれど、マンゴのような嫌がりもない。下痢もしなかったし、lこれはこれでOK。

お靴で外へ

3/14 Fri

暖かだったので、お外へ。
靴を履いて行くのは初めて。

立って片手をつかんでもらって片手で写真撮影。大事な靴が写っていなかったり。
DSC_1577DSC_1575DSC_1572

履いている方が立ちやすいかなと思ったり、うまく履かせられなかったかなと反省したり。DSC_1582DSC_1581

ちょっととんとん、としたらすぐ脱げちゃった。お靴をいじるのが楽しくて仕方ない。
DSC_1594

で、結局、少し陰ってきたこともあって、そのまま靴を脱がせて抱っこでプレイルームへ。
今日はやたらに電話のおもちゃが気に入っていたのだけど、近すぎて(私に寄りかかっている)写真撮れず。受話器を左右持ちかえて、一言ずつおしゃべりしていたので電話でお話ししている気分だったのかも。下の写真は、帰る前にもう一度いじっているところ。
DSC_1604DSC_1605なんだかどすこいだね…。

外は木犀とツツジが同時に咲いている。写真は手前の木犀がボケボケだけど。
DSC_1597