プレイルーム、ランニング、黄金海岸

3/26 Wed

天気の良い日なので、午前中のうちに床のマットをはがして全面拭き掃除。
途中で掃除機のバッテリーがなくなるというアクシデントはあったものの(我が家の掃除機は全自動、雑巾がけも可能)、マットも両面全部拭いたし、床は出来る範囲はきれいにしたし、満足満足。

パン焼きをセットしてからプレイルームへ。
顔見知りも増えてきたので気楽。こちらが広東語が分からないということももうばれてるし。
DSC_1990DSC_1992
Jが風船を握ったりかじったりするのでドキドキしながら見ていたけれど、割れる前に取り上げた。
風船が割れるの、私大嫌い…。

帰宅し、Jのお昼を作ろうとしたけれど、私が見えないと泣く。
Gが起きてきたので相手をお願いして昼食を作り、食べさせるのもお願いして走りに出かけた。

帰って来てから今度はGが用事があるということで外出。
私もお腹がすいたのでお昼を食べに黄金海岸のSUBWAY(ここが一番近いSUBWAYなので)へ。

海を見ながらベンチで食べる。
ものすごい日差しで、暑い。半袖を着ているのに汗ばむほど。
DSC_2000DSC_2005DSC_2007

周りには雀の大群(15羽くらいだけど)が我々のパンくずを狙ってやってくる。
わざとではないけれど屑を落とすと目ざとく寄ってくる。
君たち普段いいもの食べてるんじゃないの?パンでいいの?

本当は海岸まで出ようと思ったのだけど、暑くてなんだかしんどくなってしまったので少し買い物をしただけで帰宅。

———–

我が家とキワタ
DSC_1999

調べてみたけど良く分からない花。
両親からはカランコエの仲間というヒントをもらって調べまくってみた。
どうも、不死鳥、だと思う!
DSC_1997DSC_1995
雑草扱いだったので、道端の子供苗を2つ、家に連れて帰って水栽培開始。
いつかお花は咲くかな?

プレイルーム、ランニング、黄金海岸」への2件のフィードバック

コメント