1歳6ヶ月プールプール

9/19 Fri

Jも18カ月、1歳6カ月。
最近は難しい顔をしていたり(特に何も困ったことはないはず)、食事の椅子のベルトをはめられたり、お風呂前後の着替えを嫌がったり(お風呂自体は結構楽しい)、歌に反応したり、膝をまっすぐにして床に座ったり、チューしてというとしてくれたり、ブロックを積み上げてみたり、本棚から本をとってほしいとねだったり、スプーンで自分で食べたり、食事前後の手拭き(手洗いではなく手拭きをしている)を嫌がったり(登れるように台を買って来て手洗い出来るようにしようかな)、いらないものは難しい顔をしつつバイバイと手を振ってみたり。
物事も食べ物も好き嫌いが出て来たけれど、気が向けば何でも食べるし何でもする。機嫌が良い時の方が多い(当社比。まぁ月齢の近いお友達と較べても、別に扱いにくい感じはしないし、感情を殺しているような感じもないし)ので私は楽。

身長 84cm
体重 11.2kg
頭囲 46cm
胸囲 49cm
胴囲 51cm

おや、身長が急に伸びている。2回測り直したけれど、正しいみたい…
道理でなんだか大きい気がするはずだわ。
体重も500g増えているけれど、8cmの伸びで500g。問題なし。
正確な体重は週明けに。

週明けには1歳6カ月の検診+予防接種があるので、Jにはあまり好ましくはないだろうけどがんばってもらおう。
湿疹が長いこと出ているので、汗疹なのか何なのか聞いてこようと思う。
あまり話はしないけれど、言っていることは理解できていると思うのでその点はいろいろ言われる可能性もあるけれど良しとしよう。
授乳回数は4-5回、これも看護婦によって言うこと違うから、どうかなあ。

という記念日だったが、良いお天気だったのでプールで過ごした。
image

午前は1時間弱、午後は2時間ほど。ちょうどプールからあがったら雷暴警報が出たそうで、入れ替わりに入ってきた顔見知りの子供はすぐに退場させられてしまった。良いタイミングだった。

雷暴ということはいつ雨になるか分からないし特別何も買い出しにも行かなかった。結果的にはずっといいお天気だった。
いつも通りの質素ご飯ですませたが、Jはそんなこと気づいてもいないだろう。
午前午後とも良くお昼寝して良く笑って踊って、やっぱり元気が一番。