入院15日目・普通食

5/10 Sun

4時に目を覚ます。そのまま寝られずにごろごろ。6時に起きて身繕い。

7時にお粥。

9時に先生(日曜宿直)が来て、食事は何を食べてもいいということになった。
が、担当医でないので退院許可は出せない、と。残念。

10時半までうろうろ徘徊してみたものの、さすがに飽きた。寝るのも飽きた。暇だ。

昼寝して、起きたら昼食。
普通のご飯、主菜、副菜、スープ、果物。久しぶりの野菜が嬉しい。

image

GJ が来たので廊下でミカンを一緒に食べた。お腹一杯だったのか、いつもの食らいつきの勢いはなかった。
2週間も一緒にいないのでいい加減私がいなくても平気なものかと思ったが、夜になると泣いているらしい。
帰り際には元気して、元気して、と励ましてくれた。いい娘だ。

image

午後はまた徘徊。掲示物は見飽きたので、本を持って読みながら歩き、読みながらストレッチ、スクワット(椅子の前でやってみた)など。夕方までうろうろしたり、ベッドで読書したり。

夕食も普通食、概ね食べた。胃が縮んでいるのか、全部は食べられないけれどそれでもおかずはほとんど食べた。
食後も徘徊。廊下に出られるので、窓越しに夕陽を浴びたり、我が家を眺めたり(うちのマンションの1棟が見える)。なかは冷房が強くオーバーを着ても寒いのだが、廊下は暖かで血が巡る気がする。

だらだらしていたら電話。G が用事があって来るという。廊下で待機。J に会えたのでそれで良し。元気して、おちこ(おうち行こう)、と何度も言わせてしまった。早く帰りたい。

image

夜のおやつ(うなぎパイって時々食べたくなる。1枚で充分だけど)にクラッカーをもしゃもしゃ食べ、歯磨きしてごろり。電気煌々、血圧測定、体温測定、何回トイレに行ったか、ばらばらと睡眠の邪魔が入る。
これも今夜限りと思いたい。